民泊アドバイス【MinpaQ】利用規約

この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社dotPlanning(以下「当社」といいます。)がMinpaQ事業において提供する製品及びサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に関する条件を定めるものです。本サービスを利用するお客様(個人又は法人のいずれかであるかを問わず、以下「ユーザー」といいます。)は、本サービスの利用前に本規約をご確認下さい。

第1条(個別規約)

  1. 当社は、MinpaQサービスおける個別の製品又はサービスについて、個別の条件(以下「個別規約」といいます。)を定める場合があります。本規約と個別規約の内容とが相違する場合、個別規約の内容が優先します。個別規約は、メールで双方合意の上締結します。
  2. ユーザーは、本規約と個別規約にご同意いただける場合のみ、本サービスをご利用いただけます。お問い合わせフォームより利用請求をした時点をもって、ユーザーが本規約に同意したものとみなします。本規約に基づく契約は、当社から合意のメールを返信した時点で成立し、個別契約は当社からの契約内容を送信したうえで異議を唱えないメールの返信がユーザーから発信された時点で成立します。

第2条(使用許諾)

当社は、ユーザーに対し、本規約及び個別規約に定める条件の下で、本サービスの譲渡不能、非独占的使用権を許諾します。

第3条(許諾条件)

  1. ユーザーは、本サービスを通じてユーザーが入力したテキスト、提供した画像ファイル、文字データ、その他MinpaQの利用にあたり提供した電磁的記録(以下、総称して「テ キストデータ等」といいます。)について、当社及び当社が指定する業務委託先のサーバーに保存されることに同意するものとします。
  2. テキストデータ等には、個人を特定できる情報(氏名、住所等)等が含まれる場合もありますが、当該情報もテキストデータ等の一部として保存されることとなります。当社は、本サービスの提供に伴いユーザーから個人情報を取得する場合には、本条に定めるほか、別途当社が定めるプライバシーポリシー(https://dotplanning.co.jp/privacy/)に基づき、個人情報を取り扱うものとします。
  3. 当社は、当社のサーバーに保存されたテキストデータ等を、本規約及び個別規約に従って、以下に定める目的で利用するものとします。
    1. 本サービスの提供の目的
    2. 本サービスのご使用状況の計測・分析の目的
    3. 本サービスの障害・不具合時の調査・対応の目的
    4. 当社サービス及び製品の品質向上、改良、改善の目的
  4. ユーザーは、当社が、テキストデータ等を当社が指定する第三者(以下「委託先等」といいます。)に提供することに同意するものとします。当該委託先等は、テキストデータを以下に定める目的のために利用する場合があります。
    1. 本サービスの提供の目的
    2. 本サービスのご使用状況の計測・分析の目的
    3. 本サービスの障害・不具合時の調査・対応の目的
    4. 本サービスの品質向上、改良、改善の目的
    5. その他委託先等が提供する製品又はサービスの提供の目的

第4条(権利帰属)

本サービスに含まれる、商標、特許、著作物、テキストデータ等及びその他一切の情報に関する知的財産権及びその他の権利は、全て当社又は当社に当該権利を許諾した第三者に帰属するものとします。ユーザーは、本規約及び個別規約により明示的に許諾された権利以外のいかなる権利をも取得するものではありません。

第5条(遵守事項)

  1. ユーザーは、本サービスの利用にあたり、自己又は第三者をして以下の行為をしてはならないものとします。
    1. 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
    2. 当社のサーバー又はネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
    3. 本サービスの全部又は一部について、有償、無償を問わず第三者に販売、頒布、送信可能化、公衆送信、貸与、譲渡、使用許諾、その他の処分をする行為
    4. 他のユーザー又は第三者に成りすます行為
    5. 他のユーザーに関する個人情報等を収集又は蓄積する行為
    6. 当社又は他のユーザー等の第三者の知的財産権その他の権利を侵害する行為若しくは侵害するおそれのある行為
    7. 本サービスに関連して、反社会的勢力に対して直接又は間接に利益を供与する行為
    8. 法令又は公序良俗に違反する行為または寄与する行為
    9. その他当社が不適切と判断する行為
  2. 本サービスを利用するために必要なコンピューター等の機器、通信回線その他の通信環境等の準備・維持、通信にかかる一切の費用は、ユーザーが自己の費用及び責任において行うものとします。
  3. 当社は、本サービスへのリクエスト頻度、サーバーの繁閑状況その他当社の判断に基づき、ユーザーによる本サービスの利用に制限を設ける場合があります。
  4. 当社は、ユーザーによる本規約又は個別規約の違反行為が発覚した場合は、当該ユーザーに対して、直ちに本サービスの全部又は一部の提供を中断又は終了することができるものとします。
  5. ユーザーは、本サービスにおいてユーザーが当社に提供するテキストデータ等について、法令に基づき第三者(当社を含みます。)に対して開示又は提供してはならない情報を含まないことを保証します。
  6. ユーザーは、ユーザーによる本サービスの利用により第三者の権利を侵害し又は侵害するおそれがあるとして第三者との間で紛争等が生じた場合には、ユーザーの費用及び責任においてこれを解決するものとし、当社に損害を与えないものとします。
  7. 当社は、ユーザーが本規約又は個別規約の条項のいずれかに違反することにより当社 に生じた損害の賠償を、ユーザーに対して請求することができるものとします。

第6条(本サービスの中断等)

  1. 当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部若しくは一部の提供を中断又は停止することができるものとします。
    1. 本サービスの提供に必要なシステムの保守・点検又は更新を定期的若しくは緊急的に行う場合
    2. 本サービスの提供に必要な当社のシステムや通信回線等における障害等が発生した場合
    3. 地震、落雷、火災、停電又は天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
    4. その他当社が本サービスの中断又は停止が必要判断した場合
  2. 当社は、本規約又は個別規約に別途定める場合を除き、本サービスの提供の中断又は停止により、ユーザー又は第三者が被ったいかなる損害又は不利益について一切の責任を負わないものとします。

第7条(免責)

  1. 当社は、既存ナレッジを活用し、可能な範囲内で情報収集を行いながら小規模旅館業および住宅宿泊事業向けとして本サービスを提供しておりますが、本サービスを通じて提出するデータの正確性、適格性、完全性、有用性、的確性、信頼性を保証するものではありません。
  2. 当社は、本サービスに関連して生じた契約者及び第三者の結果的損害、付随的損害、逸失利益等の間接損害について、それらの予見または予見可能性の有無にかかわらず一切の責任を負いません。また本サービスに関連してユーザーと第三者との間において生じた取引又は紛争等について、一切の責任を負わないものとします。
  3. 本条第2項の規定は、当社に故意または重過失が損する場合または契約者が消費者契約法上の消費者に該当する場合には適用しません。
  4. 本サービスの利用に関し当社が損害賠償責任を負う場合、契約者が当社に本サービスの対価として支払った総額を限度額として賠償責任を負うものとします。

第8条(サービス内容の変更等)

当社は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容の変更、又は本サービスの全部もしくは一部の提供を終了することができるものとします。当社は、これによってユーザー又は第三者に生じた損害について、賠償、補償その他一切の責任を負わないものとします。

第9条(規約の変更等)

当社は、当社の判断により、ユーザーに事前に通知することなくいつでも本規約又は個別規約に定める条件等を変更することができるものとします。この場合、当社は、本規約又は個別規約の変更内容を、当社のホームページへの掲載又はこれに準じる当社所定の方法によりユーザーに周知するものとし、変更内容を周知した時点をもって本規約又は個別規約が変更されたものとします。

第10条(分離可能性)

本規約又は個別規約のいずれかの条項又はその一部が、法令により無効又は執行不能と判断された場合であっても、無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分及びその他の条項は、引き続き完全に効力を有するものとします。

第12条(譲渡禁止)

ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、本利用規約若しくは個別規約に基づく契約上の地位又は本規約若しくは個別契約に基づく権利若しくは義務を第三者に譲渡し、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。

第13条(準拠法・裁判管轄)

  1. 本規約及び個別規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
  2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専 属的合意管轄とします。